« 【法律学の基礎】 法律学の学習の仕方 | トップページ | 【余談】 ノートのとり方等について »

2006年7月24日 (月)

【余談】 LL.MとJDについて

周知のとおり、大手事務所に勤めると、勤務してから数年後にLL.M取得のためにアメリカへ留学に「出される」ことが多い (JDのために留学する人はLL. Mに比べるとかなり少ない)。


今日は、このLL.MとJDについての余談を2つ。


■LL.Mは何の略?
結論から言うと、LL.Mとは、the Latin Legum Magisterというラテン語の略である。
英語で言うと、Master of Laws(法学修士) である。


■What is an LLM?
http://www.llm-guide.com/what-is-an-llm


ちなみに、J.DはJuris Doctorの略である。
但し、Doctorという名称ではあるものの、博士号ではなく、学士号に相当する。
日本で言う法学博士はS.J.D(Doctor of Juridical Science)と呼ばれている。

ところで、日本のロースクールを卒業すると、法務博士という学位が与えられるが、これも博士号ではなく、修士号相当である。


■アメリカのロースクールランキング
日本の大学受験で偏差値ランキング表があるように、アメリカのロースクールにもランキング表がある。


有名なものとしては、U.S.Newsのランキングがあり、現在の第1位は少数精鋭――特にハーバードと比べてだが――で有名な(?) イェール大学である。


■USNews.com: America's Best Graduate Schools 2007
http://www.usnews.com/usnews/edu/grad/rankings/law/brief/lawrank_brief.php

|

« 【法律学の基礎】 法律学の学習の仕方 | トップページ | 【余談】 ノートのとり方等について »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【余談】 LL.MとJDについて:

« 【法律学の基礎】 法律学の学習の仕方 | トップページ | 【余談】 ノートのとり方等について »