【余談】 Interesting News : Mar 18. 2007
404 Blog Not Found:正義は誰の仕事なのだろう?
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50788727.html
「検察が提供してきたのは、まさにその『見せかけの安定』ではないのだろうか」。
弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
■ [刑事事件] サンデープロジェクトに出演した堀江被告人を見て(感想)
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20070318#1174184185
企業法務戦士の雑感 - 予想通りだが後味の悪さが残る「実刑」
判決
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20070317/1174190629
「クールなメディア」にちょっとつけたし
(内田樹の研究室)
http://blog.tatsuru.com/2007/03/18_1147.php
中山研一の刑法学ブログ : ブログの再開
http://knakayam.exblog.jp/5719810/
中山先生のブログが再開されました。
弁護士NOBIのぶろぐ 離婚等の際の年金分割制度がもうすぐ始まります
http://blog.goo.ne.jp/deppa/e/b5c5e88bdbce6e2484e03d4290c66064
「この4月から離婚等の際の年金分割制度がスタートします。
世の男性,特に定年退職を迎える, 団塊のは恐怖のどん底に叩き落とされることでしょう。
そんな男性方の恐怖は置いておいて,この制度について説明しようと思います」。
Yahoo!ニュース - 西日本新聞 - 九大助教授車を足げり 「当てられたから違法性は阻却」
現行犯逮捕に強弁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070317-00000031-nnp-l40
この情報は岡口判事のボツネタ経由で取得しました。
最近、九州大学関係の事件が多いですね。
弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
■ [刑事事件] 九大助教授車を足げり 「当てられたから違法性は阻却」 現行犯逮捕に強弁
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20070318#1174145930
お茶が熱くてのめません。:さよなら修習生席。 - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/yk_vodka/archives/50960394.html
もうそんな時期なんですね。
hopping around: from recent mails
http://www.law.tohoku.ac.jp/~hatsuru/hop/2007/03/from_recent_mails.html
神田先生は、そんなところにお住まいだったことがあるんですね(^_^;)。
My Life Between Silicon Valley and Japan - 直感を信じろ、
自分を信じろ、好きを貫け、人を褒めろ、人の粗探ししてる暇があったら自分で何かやれ。
http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20070317/p1
「僕だって君たちを見ていて、悪いところとか、足りないところとか、 たくさん見えるよ。でもそんなことを指摘して何になる?」。
フィールドノート 2007年3月17日
http://blog.goo.ne.jp/ohkubo-takaji/d/20070318
「夕食は、妻の昼間の労をねぎらって、外に食べに出る。『とん清』 でロースカツ定食を食べる。ダイエット? いいの、いいの。スローダイエットだから。『今日の2人、ラブラブだったわね』と妻が言った。 『まったく』と私は答えた」。
五行目の先に 3月17日(晴):「十七才の抵抗」&銀ブラ
http://blog.goo.ne.jp/takase-masahiro/e/862772f0e22b3338409cd43dfcb19ec5
先生の記事の主題からは離れますが、花粉症には漢方が効くようです。
[民b]民法教員のタテマエ? 2nd ed. | ベルリン名物といえば
http://mimpo.jugem.jp/?eid=1081
「ベルリン名物といえば、赤と緑のベルリーナー・バイセBerliner Weise。ガイドブックなどには『夏の飲み物』とあったので今回の旅では無理かとあきらめていたのですが、飲む機会に恵まれました」。
スラッシュドット ジャパン | シンガポールで最先端科学を教育するためのNano-Bio
Kitsが発表
http://slashdot.jp/science/07/03/16/0417243.shtml
実験って楽しいですよね。
極東ブログ: 中年男性のメタボリック・シンドロームと自殺を再考する新しい視点
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2007/03/post_316a.html
「As body weight increases in men, the risk of death from suicide falls markedly, new research hints.
男性の体重が増加するにつれ、 自殺による死亡率は目に見えて減少するということが新研究によって示唆される」。
人類の進化を1枚の画像にしてみる - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070318_human_timeline/
「人類が今まで進化して文明を発達させてきた営みを縦261ピクセル、 横15941ピクセルという超横長画像1枚にしたものがネット上で公開されているようです。 順に見ていくと人類の歴史についていろいろと考えたくなります」。
一枚の写真から大きなモザイク写真を作ってくれる『Image Mosaic Generator』 | i d
e a * i d e a
http://www.ideaxidea.com/archives/2007/03/image_mosaic_generator.html
Passion For The Future: 木村伊兵衛の眼―
スナップショットはこう撮れ!
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004923.html
木村伊兵衛 -
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E4%BC%8A%E5%85%B5%E8%A1%9B
[N] 宮崎あおい「E-510」「E-410」
のCMキャラクターに
http://netafull.net/dcam/019125.html
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【余談】 Interesting News : June 21. 2010(2010.06.21)
- 【余談】 Interesting News : June 02. 2010(2010.06.02)
- 【余談】 Interesting News : May 31. 2010(2010.05.31)
- 【余談】 Interesting News : May 22. 2010(2010.05.22)
- 【余談】 Interesting News : May 15. 2010(2010.05.15)
コメント